小美玉フットボールアカデミー

選手・スタッフ紹介


やりたいこと、全力で。

チームの勝利よりも個の成長を大切にし、伸び伸びとした寮生活の中で、地元を愛し地元からも愛される選手の育成を目指します。

なでしこジャパンの活躍で、女子サッカーが大きな盛り上がりを見せていく一方で、未来のなでしこジャパンを目指すサッカー少女たちを取り巻く環境は、まだまだ充分に整っているとは言えません。特に中学生年代では、女子サッカー部を持つ中学校は少なく、時間的・距離的制約によりクラブへの参加も難しい状況にあります。本アカデミーは、そういった女子サッカー界の難題を解決すべく、地元自治体・学校・地元企業・大学、その他多くの方々の協力のもと、2013年4月7日、第1期生13名を迎え、全寮制の女子サッカーアカデミーとして活動をスタートさせました。

  • 第10期生

    • 本田 小夏

      (ホンダ コナツ)
      • 第10期生
      • 茨城県鹿嶋市

      私の夢は、日本代表選手になることです。そのために日々の練習から自分の課題と向き合い、常に上を目指していきます。
      そして2年間で人として、サッカー選手としての自分を磨いていきたいです。

    • 大塚 心晴

      (オオツカ コハル)
      • 第10期生
      • 茨城県石岡市

      私は今までサッカーを遊びとしか思っていなかったのでアカデミーに入って支えてくれる人に感謝しながら小さなミスをなくし頑張りたいです。

    • 野口 侑茉

      (ノグチ ユマ)
      • 第10期生
      • 茨城県小美玉市

      私の今年の目標は,常に全力でプレーしチームに貢献できる選手になることです。自分の課題とちゃんと向き合いながら,毎日努力していきます。そして,いつも支えてくれる方々に感謝しながら結果で恩返しできるように頑張ります。

    • 谷口 有美

      (タニグチ ユミ)
      • 第10期生
      • 滋賀県

      私の今年の目標は全国に行って小美玉フットボールアカデミーという名を広げることです。なので、一つ一つの練習や試合を悔いの残らないようにしていき試合で貢献できるようにプレーをしていきたいです。

    • 生田 凜

      (イクタ リン)
      • 第10期生
      • 茨城県つくば市

      今年の目標は、初全国出場できるように日々の練習に全力で取り組み、自分の苦手なこと、できないことにチャレンジし続け、チームに貢献できる選手になることです。そしてサッカーに関わってくれている人全員に感謝の気持ちをもってプレーしたいです。

    • 内田 璃子

      (ウチダ リコ)
      • 第10期生
      • 千葉県

      今年の目標はセンターバックとしてスタメンで多く出られるようにすることです。去年はなかなか試合に出られなかったので、今年は一試合でも多くスタメンとして出られるようにすることです。そして高いボールが来たときのヘディングをできるようにすることです。まだまだヘディングは苦手なのでたくさん練習してできるようにすることです。

    • 飯田 暖心

      (イイダ ココロ)
      • 第10期生
      • 茨城県小美玉市

      私の今年の目標は、支えてくれている全ての方々に感謝の気持ちを持ち、チームに貢献できる選手になることです。そのために日々の練習から全力で取り組み、1日1日成長していけるようにしたいです。

    • 村田 心奈

      (ムラタ ココナ)
      • 第10期生
      • 茨城県小美玉市

      私の今年の目標は何事にも100%で取り組み、最後まで諦めずにプレーする事です。また、支えてくださってる人に感謝しながらプレーする事です。そして9.10.11期生で全国に行く事です。

    • 山本 杏奈

      (ヤマモト アンナ)
      • 第10期生
      • 福島県

      私の今年の目標は、家族やチームメイト、スタッフなど周りの人達に感謝の気持ちを持ちながら、日々の練習を全力で取り組むことです。また、自分の課題を見つけ改善しながら、多くの試合に出場し、チームに貢献出来るように最後まで諦めないで戦い続けます。

    • 石原 依音

      (イシハラ イオン)
      • 第10期生
      • 茨城県鹿嶋市

      私は支えてくれている家族やスタッフさんに感謝の気持ちを持ちながら、人1倍努力し、何事にも挑戦し続けたいです。
      また、みんなに尊敬してもらえる守護神になるために、日々の練習から挑戦し、小さなミスをなくしたいです。なので、1日1日を大切に練習していきたいです。

  • 第11期生

    • 樹森 里彩

      (キモリ リア)
      • 第11期生
      • 茨城県水戸市

      私はチームの目標を叶えるために、仲間と共にサッカーを楽しみ、高い意識を持ちながら意欲的に行動し、チームに貢献できるような選手になりたいです。そして支えてくださっている人たちへの感謝の気持ちも忘れずに成長していきたいです。

    • 飯村 叶愛

      (イイムラ ノア)
      • 第11期生
      • 茨城県東茨城郡茨城町

      私は、日本代表になるために1日1日の練習を大切に成長し、さらに上を目指して頑張っていきます。

      また、今自分が全力でサッカーに励めているのは、支えて下さっている家族、たくさんの人のおかげです。支えてくれている人のためにも感謝の気持ちを忘れず、必ず結果で返せるように頑張ります。

    • 黒羽 優花

      (クロハ ユウカ)
      • 第11期生
      • 茨城県常陸太田市

      今年の目標は2つあります。
      1つ目は感謝です。今私がサッカーに真剣に打ち込めているのは一生懸命育ててくれた家族、周りの方のおかげです。期待を裏切らないように日頃から感謝の気持ちを持ってサッカーをしたいです。
      2つ目は努力です。何事にも全力で取り組み、失敗を恐れずいろいろなことにチャレンジできるような人になることです。誰よりも努力していきたいと思います。

    • 寺門 絢音

      (テラカド アヤネ)
      • 第11期生
      • 茨城県水戸市

      私は日本代表になるために誰よりも努力し、支えてくれている人達に感謝して、たくさんのことにチャレンジしていきたいです。

    • 鹿野 吹

      (カノ フキ)
      • 第11期生
      • 東京都

      私は、これからの中学校3年間サッカーを通じて色んなことを学んで行きたいです。人としてもサッカー選手としても立派な人になり、楽しくサッカーをやって行きたいです。

    • 高藤 寧希

      (タカトウ シズキ)
      • 第11期生
      • 福島県

      私の今年の目標は、常に全力でプレーし、チームに貢献できるような選手になる事です。
      そして、支えてくださっている人達に感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいです。

    • 村山 夏漣

      (ムラヤマ カレン)
      • 第11期生
      • 大阪府

      私の今年の目標は、寮生活とサッカーをどちらも頑張ることです。

      寮生活は初めてでまだ分からないこともたくさんあります。なので、まず寮生活になれていこうと思います。サッカーは、ドリブルやシュートが上手くなって試合に出れるように頑張ります。

    • 矢澤 里緒

      (ヤザワ リオ)
      • 第11期生
      • 茨城県水戸市

      私は将来の夢を叶えられるようにたくさんの人の武器を盗み、自分の武器にして、自分の武器を磨いていきます。また、常に練習や試合で自分の全力を尽くし、家族や支えてくれている人に感謝の気持ちを忘れずに結果で恩返ししたいです。

  • 第9期生

    • 堀川 ひなた

      (ホリカワ ヒナタ)
      • 第9期生
      • 東京都

      今年の私の目標は全国初出場することです。そのために、日々の練習を全力で行いできなかったこと、良かったことを振り返り、次に活かしてもっと上手くなれるようにしたいです。そして、この仲間たちと一緒に出来る最後の年なので全力でプレーし、支えてくださった方たちへの感謝を忘れず、結果で返せるようにしたいです。

    • 青野 佳華

      (アオノ ヨシカ)
      • 第9期生
      • 茨城県かすみがうら市

      今年の目標は、自分が後ろからみんなを支え、信頼される選手になることです。また、初の全国大会出場を決めるために日々全力でプレーし、成長し続けたいです。そして、支えてくださっている方々に感謝し、結果を残したいです。

    • 梅木 佑夏

      (ウメキ ユウカ)
      • 第9期生
      • 北海道

      私の今シーズンの目標は全国大会初出場を叶えることです。ここ2年間、選手権では悔しい思いをしてきたからこそ今年は絶対にこの仲間と全国大会でプレーしたいです。個人としてはラスト1年で多くの結果を残すこと、たくさんの試合にでて成長し続けることです。この2つの目標を実現させるためには、日々の練習から全力をつくし、自分の課題と常に向き合いたいです。
      この仲間とできる最後の年、支えてくれている全ての人に感謝し、必ず結果で恩返しをできるように頑張りたいです。

    • 小川 優愛

      (オガワ ユウア)
      • 第9期生
      • 栃木県

      今年の目標は、1つでも多くのピンチを救い、最終学年としての自覚を持つことです。また、支えてくださっている方々への感謝の気持ちを忘れずにプレーをしたいです。初の全国大会出場という目標を掲げて、日々の練習に全力で取り組み、目標達成できるようにしたいです。

    • 木村 瑠衣

      (キムラ ルイ)
      • 第9期生
      • 茨城県小美玉市

      私の今年の目標は、チームを勝たせる。いつでもどこでも誰とでもどんな状況でも自分の全力を尽くし輝くことです。関東といえば小美玉フットボールアカデミーと思ってもらえるようなチームになること。最高学年として嬉しい時も悲しい時も辛い時も、なんでも言い合える誰にでも相談できるようなチームにして、みんなで高め合って、結果を出したい。そして全国に行く。今まで支えてくれた人たちに結果で恩返ししたいです。

    • 押野 未来

      (オシノ ミライ)
      • 第9期生
      • 茨城県鉾田市

      私の今年の目標はチームの勝利に貢献出来る選手になることです。そのために、日々の練習で自分の長所を磨いたり、短所を克服したいです。また、全国初出場に向けて一日一日を大切にしたいです。

    • 齋藤 琴子

      (サイトウ コトコ)
      • 第9期生
      • 千葉県

      小美玉フットボールアカデミーで大好きなサッカーを全力で打ち込めてるのは、地域の方、スタッフの皆さん、家族、応援して下さってる方々のおかげです。いつもありがとうございます。そして、今年こそ全国大会に出場するために、毎日を大切にして、日常から意識高くしていきたいです。個人としては、成長し続けてチームを勝たせられるように感謝を忘れず努力し続けます。そして今のメンバーみんなで必ずチームの目標である全国大会初出場を成し遂げます。

    • 千葉 七碧

      (チバ ナナミ)
      • 第9期生
      • 岩手県

      私の今年の目標は9.10.11期生で全国大会に出場することです。また、個人ではどこのポジションで出ても自分の最大限の力を出し切り、自分の力でチームを勝たせられる選手になることです。そのために、自分の課題に目を向け修正し毎試合毎試合成長できるように努力します。
      支えてくださっている方々に感謝し、結果で恩返ししたいです。

    • 西田 菜実

      (ニシダ ナミ)
      • 第9期生
      • 大阪府

      私の今年の目標はゲームを作れる選手になり、チームを支えることです。2年間達成できていない全国大会出場を達成するために自分にベクトルを向け、努力したいです。また、サッカーに全力で取り組める環境に感謝することを忘れずに結果、成長で感謝を伝えたいです。

    • 平澤 楓

      (ヒラサワ カエデ)
      • 第9期生
      • 北海道

      私の最終的な目標は世界で活躍する選手になる事です。そのために個人としては世代別日本代表に入ることを目標に生活でもサッカーでも学校でも意識を高く誰よりも努力していきます。チームとしては必ず全国大会に出場するためにみんなで切磋琢磨していきます。今年は「結果」という言葉を大切に応援してくれている方々の心を動かせるようなプレーをして、自分がチームを勝たせたいです。

  • 松下 潤

    • スクールマスター
    筑波大学卒
    日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ(関東女子担当)
    JFA公認A級コーチ
    JFAスポーツマネジャーズカレッジ修了
    中高教員免許
    選手が伸び伸びと自分の能力を発揮し、自己実現していけるようサポートしていきたいと思っています。
  • 藤田 晃人

    • 監督、事務局
    小美玉市出身
    立正大学卒
    JFA公認B級コーチ
    中高教員免許
    茨城県女子国体トレセン統括責任者
    地元である小美玉市で、自分を育ててくれた大好きなサッカーを教材とし、人々に喜びを与えられる人財の育成に努めます。個人の意志・能力・可能性に目を向け、主体性が育めるような環境と仕組み、仕掛け創りを学校・地域・アカデミーファミリーの皆様と連携し、進めていきます。選手の夢を全力でサポートします。
  • 白馬 聡

    • コーチ
    JAPANサッカーカレッジ卒
    JFA公認A級コーチジェネラル・A級コーチU-15
    ゴールキーパーレベル1コーチ
    47FAインストラクター
    茨城県女子練習会チーフ
    テクニカルコーチとして自チームの課題を見つけて改善させることと、1人1人にあったフィールドバックができるように努めてさせていただきます。
  • 野々山 理玖

    • ゴールキーパーコーチ
    北海道教育大学岩見沢校卒
    JFA公認C級コーチ
    ゴールキーパーレベル1コーチ
    茨城県女子トレセンU-15GK統括チーフ
    中高教員免許
    なかなか希望する人数が少ないGKというポジションですが、GKの楽しさ・面白さを伝えていけるよう務めていきます。
  • 加藤 璃子

    • トレーナー
    帝京平成大学卒
    日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者
    公認体育施設管理士
    日本サッカー協会公認4級審判員
    JFA公認C級コーチ
    自分のサッカー経験を活かして、様々な面から選手のことをサポートしていきたいと思います。
  • 阿部 千秋

    • 調理スタッフ・生活サポート
    JAPANサッカーカレッジ卒
    日頃からサポートしていただいている方々に感謝し、選手と共に成長していきます!
  • 田中舘 修子

    • 管理栄養士
    山形大学卒
    筑波大学大学院卒
    食事を通して、選手のコンディション管理をサポートします。
  • 吉田 成仁

    • トレーナーテクニカルアドバイザー
    筑波大学卒
    筑波大学大学院人間総合科学研究科スポーツ医学専攻修了博士(スポーツ医学)
    IOC Diploma in Sports Physical Therapies 修了
    FIFA Diploma in Football Medicine 修了
    立教大学スポーツウエルネス学部 スポーツウエルネス学科 特任准教授

    はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師
    盲学校特殊教科教諭1種免許(理療)
    日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
    日本障がい者スポーツ協会公認障害者スポーツトレーナー
    選手、スタッフ、クラブに関係する人達全員が、やりたい事に全力で打ち込める環境づくりをサポートしたいと思います。
  • 新居 彩子

    • シナジリティトレーニング講師
    早稲田大学卒
    小林紀子バレエアカデミー・同シアター 出身
    Royal Academy of Dance Advanced 修了
    事業創造大学院大学経営管理修士
    株式会社The Graces B 代表取締
    怪我をしない身体づくりを目指し、自分に必要なものを貪欲に吸収する力をつけてほしいと思っています。